こんなにもボリュームが!?【韓国発根本パーマ】お客様事例をご紹介
2021/02/26
月曜日(月曜が祝日の場合も定休日)
06-6253-6550
心斎橋×release(リリース)×美容院(美容室)>根本パーマ>こんなにもボリュームが!?【韓国発根本パーマ】お客様事例をご紹介
2021/02/26
どうも大阪心斎橋にある美容室releaseのスタイリスト浦松です
以前にもご紹介させていただいた根本パーマ
ここ最近は根本パーマの投稿をあげると皆様からの反応も良く
かなり需要も人気も出てきている中、なかなかやってるところもないみたいですね
今回も実際のお客様の事例を使ってご紹介したいと思います
【お客様データ】
・もともと髪質も柔らかい髪質でトップがふわっとなりにくいお客様です
・髪の長さはロング
・前髪はながめでかき上げたいが落ちてきやすい
この全てのお悩みがこの根本パーマで解決していけます!!
今回のお悩みに合わせて配列はシンプルにしています
トップのボリュームと前髪まで立ち上がりが出やすいように
後ろ向きにまいています
サイドにはハチより上のところにボリュームを出すための一本ずつを配置しています
これだけでシンプルにふわっと立ち上がりのあるボリュームを作れます
before、afterで確認すると一目瞭然です
かなりボリュームが出てふわっとしています♪
コームで抑えるとかなり弾力も出て、つむじの割れていたところも改善されてますね
特に特別な乾かし方をしたわけではありません
いつも通り自然に乾かしてこのボリュームが出るので
普通のパーマと違って難しくありません
実際に前から動画撮ってくれてましたが
ご本人が一番感じるのですが、勝手にふわっとすると感想ももらっています
今回のお客様の髪質的にかなりぺったんこになるので
違いにびっくりしてもらってます♪
そもそも、トップの骨格や後頭部の骨格がない東洋人(日本人も含むアジア圏の)
特に近年韓国風の髪型が流行ってきていますが韓国風のヘアスタイルをするならなおさら大事です
サイドのボリュームをしっかり出すスタイルが多いのにトップが潰れているとバランスが悪く
頭が大きく見えてします
根本パーマをすることでひし形のバランスが保ててかなりスタイリングしていてもやりやすいはずです♪
参考になれば幸いです♪
大阪心斎橋にある美容室releaseのスタイリスト
新時代のレイヤーカットを得意とし!
髪に色気を纏わせるレイヤー美容師!
簡単にスタイリングができる、レイヤースタイルが幅広い層のお客様から評価さレテいる
外部講師活動、業界紙、雑誌などにも掲載されメーカーのサイトでウェブライターや
商品の開発、プロダクトに関わるなど多岐にわたり活躍
↓ クリック ↓
【Blog】http://toshinobu-uramatsu.com/
【LINE】https://line.me/R/ti/p/%40ura-toshi
【Facebook】https://www.facebook.com/release.toshi
【Twitter】https://twitter.com/ura_toshi
【instagram】https://www.instagram.com/release_uratoshi/
Copyright© 2025 2F【release】 1F【Chelo by release】 All rights reserved.
韓国式根元パーマ これが実際に韓国から取り寄せた器具です 説明書きも全て韓国語なので読めませんw 実際にこの器具を使う事でどのような根本の違いが生まれるのか?を 説明していきますね
韓国式根本パーマのお客様事例 実際のお客様の事例をお見せしながら、解説していきます まずはBeforeの状態 よくみる光景だと思います 日本人を含む東洋人の骨格は ・トップが潰れやすい ・ハチが張っている ・後頭部の骨格がない この3つが代表的でどうしてもシルエットか綺麗に見えない原因でもあります 実際の根本パーマの施術 ご覧の通り、根本にのみパーマを当てていきます 今まで見たことのない光景ですよねw なので特殊な器具が必要になります 実際のとこと根本だけ巻きつければ良いんでしょ??みたいな感じでやってしまうと失敗します
根本パーマの仕上がり
根本パーマの仕上がりに関しては、動画の方がわかりやすいので お店のインスタにあげている動画を載せておきますので一度見てみてください♪
根本パーマの注意点 今回使っている器具に関しては半回転分のパーマしか当てません 去年ぐらいから流行り出しいろいろな器具があります 大前提として、お客様に必ずお伝えしているのが 根本は1ヶ月1㎝伸びるということです 毛先のパーマとは違って残りすぎるのも都合が悪い 1ヶ月後1㎝伸びた所にパーマが残り過ぎていると いらないところがうねっているように感じてしまいます なので半回転分のパーマを当てています 根本パーマのデメリット デメリットになるのかはわかりませんが 毛先のパーマとは違い、健康な毛の部分へパーマを当てていくので 毛先に当てるパーマより薬剤は少し強めます その為ブリーチをしている髪や矯正をしている髪のお客様はお断りさせていただく場合があります
根本パーマで今まで改善できなかった悩みを改善 先程の東洋人の骨格的なデメリットの部分のほとんどが解決できてしまいます トップの高さが出ることでボリュームアップ トップのボリュームが出るとその対比でハチの張りが気にならなくなり小頭に 後頭部の根元もふんわり当てることでボリュームが出る
今まではレイヤーを入れてなんとか、、 毛先のパーマでなんとか、、
それでも解決しきれなかった悩みをこの根本パーマで解決できます!! まずは仕上がりの動画を見てください 皆さんやりたくなりますから!
もっと詳しく知りたい 公式LINE@より気軽にご相談ください しっかりと事前カウンセリングさせて頂きます 相談する